慰謝料減額のよくある質問

請求された慰謝料が,高すぎて支払えません。どうしたらよいですか?

まずは,請求されている金額が妥当なのかを判断する必要があります。

浮気・不倫相手の夫婦関係がすでに完全に破綻していた場合には,慰謝料を支払う必要はありません。離婚をせず,夫婦関係を継続する場合,およそ数十万円~100万円,浮気が原因で別居や離婚に至った場合はおよそ100万円~300万円が裁判上の相場とされています。相手の婚姻期間や浮気・不倫の期間や回数,そのほかの事情によっては,さらに減額できる可能性もあります。

また,浮気・不倫は,あなたと,浮気相手との共同責任です。たとえば,裁判で慰謝料200万円の支払を命じられた場合,あなたが200万円全額を支払った後に,裁判所が責任割合を配偶者6割と判断したら,その責任割合に応じた金額(120万円)を,浮気相手から返してもらうことができます。

ご相談は何度でも無料!

0120-783-184 

【通話料無料】朝9時~夜10時 土日祝も受付中

被請求者アイコン

わからない事ばかりで不安だと思います。
なかなか一歩がふみ出せない事もありますが、勇気を出して、相談してほしいと思います。

  • 請求された
  • 20代
  • 男性
被請求者アイコン

強引なやり方で訴えられると、全額払ってしまいがちになります。 少しでも請求額に疑問を感じたら、弁護士に相談してください。

  • 請求された
  • 30代
  • 男性
被請求者アイコン

最初は恥ずかしさもありましたが、決して否定されることなく、親身に話を聞いてくださるので気持ちが軽くなり、安心できました。

  • 請求された
  • 30代
  • 女性

ご相談は何度でも無料!

0120-783-184 

【通話料無料】朝9時~夜10時 土日祝も受付中

浮気・不倫の慰謝料のことなら
ご相談無料・全国対応
  • 0120-783-184

    朝9時~夜10時・土日祝日も受付中

  • メールでお問い合わせ
浮気・不倫の慰謝料に 関するご相談は何度でも無料!
  • 0120-783-184

    朝9時~夜10時・土日祝日も受付中

  • メールでお問合せ
  • 費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり
  • ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。国内最多クラスの65拠点以上。

※2023年4月時点。拠点数は、弁護士法人AdIre法律事務所と弁護士法人アディーレ法律事務所の合計です。