ケース78 「夫と二度と会わない」と浮気相手が誓約。慰謝料100万円の獲得に成功!
Oさんの解決事例(30歳代・女性)

職業 | 正社員 |
---|---|
結婚歴 | 16~20年 |
子ども | あり |
Oさんは,夫の携帯電話をチェックした際に,女性と親しげにやりとりしているメールや写真を見つけました。夫が浮気をしているとすぐに察したOさんが問い詰めると,夫は正直に浮気を白状しました。Oさんは,離婚をするつもりはありませんでしたが,浮気相手に慰謝料を請求し,自分がした行為の重大さをわからせたいと考え,当事務所にご相談くださいました。
詳しくお話を伺うと,メールや写真は保管しておらず,証拠は夫の証言のみでした。また,慰謝料の金額よりも浮気相手が二度と夫に接触しないことを希望されており,弁護士費用を心配されていました。弁護士は,夫の証言だけでも慰謝料を獲得できたケースが多くあること,合意書を作成する際に「浮気相手は二度と夫に会わない」という一文を記載できること,当事務所は「損はさせない保証」を導入しているため,経済的に損をすることはないことを丁寧にご説明しました。
ご依頼を受けた後,弁護士はすぐ慰謝料を請求する書面を作成しました。Oさんは夫の浮気を知って大きなショックを受けており,夫も認めていることから,浮気の事実は明白であると主張する書面を浮気相手に送付すると,浮気相手が依頼した弁護士から慰謝料の支払に応じる旨の回答がありました。そして,慰謝料100万円がOさんに支払われることで合意に至り,浮気相手に「夫に二度と連絡しない。約束に違反した場合は違約金を支払う」と誓約させ,合意書に記載することができました。
今回のように,慰謝料請求をお考えの方の中には,配偶者と浮気相手が二度と接触しないようにすることを希望されている方もいらっしゃいます。弁護士にご依頼いただければ,慰謝料の金額だけでなく,依頼者の方が安心してやり直すことができるよう,合意内容にも気を配って交渉を進めていくことができます。浮気・不倫の慰謝料請求に関するご相談は何度でも無料です。依頼者の方が経済的に損をすることがないよう,「損はさせない保証」を導入しておりますので,どうぞ当事務所までお気軽にご相談ください。
※事例の内容はご相談当時の状況や条件等により異なります。
- 獲得した慰謝料
- 100万円