弁護士コラム 浮気・不倫慰謝料を請求したい方へ

LINE・インスタ・Facebook…SNSは浮気・不倫の証拠になる?

夫(妻)が自分の目の前でスマホを触っているとき、誰と連絡を取り合っているかはわかりませんよね。わからないからこそ、余計に気になってしまうもの。夫(妻)がスマホをいじっているときの様子から「もしかして浮気かも?」と感じている方、「昨日は楽しかったね♥」といった浮気・不倫相手とのやり取りを目にしてしまい、「裏切られた」と感じている方、まずは冷静に、情報収集をしましょう。本コラムでは、LINEやインスタグラム、Twitter、FacebookなどのSNSのやり取りは、浮気・不倫の証拠となるのかどうか、法的な観点から解説します。

この記事を読んでわかること

  1. SNSのスクリーンショットも証拠として使える!
  2. SNSのやり取り・投稿を保存するときに気をつけること
  3. 弁護士に相談・依頼するメリット&デメリット

SNSを証拠に、浮気・不倫の慰謝料を請求できる?

浮気・不倫の証拠として、スマホやパソコンの画面をスクリーンショット(=画面キャプチャ)しようと考えている方もいらっしゃるでしょう。果たして、SNSでのやり取りは、不倫・浮気の慰謝料請求の証拠として有効なのでしょうか。詳しく説明していきます。

浮気・不倫における「証拠」とは

浮気・不倫相手への慰謝料請求が法律上認められるためには、少なくとも、以下の2つの条件が必要となります。

  1. 夫(妻)と肉体関係があった
  2. 浮気・不倫相手は、夫(妻)が結婚していることを知っていた
    (「普通に考えて、結婚しているとわかったでしょ」という場合を含む)

浮気・不倫を行った夫(妻)を問い詰めて、このような事実を認めてもらえたらよいのですが、決定的な証拠もないまま「浮気・不倫をしたんじゃないの?」と問い詰めてしまうと、今後の夫婦関係に影響があるのではないかと心配される方も多いです。

そんな場合に、比較的手に入れやすく、話合いの際に有効なのが、LINE・インスタ・FacebookなどのSNSのやり取りかもしれません。では、これらのスクリーンショット画像は、浮気・不倫の証拠になるのでしょうか。

SNSのスクリーンショットは証拠として有効?

SNSのやり取りが、夫(妻)と浮気・不倫相手との間で肉体関係があったことを示す資料となる場合、そのスクリーンショット画像は証拠になる可能性があります。

なので、たとえば、LINEなどのメッセージのやり取りの場合は、そのメッセージの内容が重要です。

証拠となるようなメッセージの例

今日は気持ちよかったね♥
昨日のホテル、また行きたいね
奥さんにバレたら大変だね

相手のスマホを勝手に見て、スクリーンショットを取るのは違法?

「夫(妻)が、スマホを置いたままその場を離れていたので、こっそり中身を見てしまった…」。これは法律違反になるのでしょうか?

実は、「法律上、問題はない」とまでは言えません。たとえ、夫婦・パートナーといった近しい間柄であっても、個人のプライバシーは守られるべきものであり、スマホを無断で盗み見る行為はプライバシーの侵害にあたることもあるため、注意が必要です。プライバシーの侵害を理由に、損害賠償を請求されてしまうリスクもあるでしょう。しかし多くの場合は、違法性の低い行為として、損害賠償が認められないか、認められたとしても少額である可能性が高いです。

とはいえ、勝手にスマホやパソコンを見てしまった場合には、「どうしても気になって見てしまった」と事情を話して、許してもらうべきです。

SNSから浮気・不倫を発見したら

SNSから浮気・不倫を発見した方のなかには、それを使ってすぐにでも、「夫(妻や浮気・不倫相手を問い詰めたい」と思われる方も多いと思います。これまで連れ添ってきた相手の裏切りを知って、そう感じられるのは当然のことですが、証拠を手にしたときに、浮気・不倫をされた側がとってはいけない行動と、とるべき行動があるのです。ここからは、浮気・不倫のことを問い詰める前に、注意すべきことについて、ポイントを挙げながら解説していきます。

早まらないで!浮気・不倫をされた側がとってはいけない3つの行動

①証拠となりうるSNSのやり取りは消さない

疑わしいと思い、いざスマホをチェックしてみると、実際に裏切られていたことがわかって、ショックのあまり、夫(妻)と浮気・不倫相手とのLINEのやり取りを消してしまったという方もいらっしゃるでしょう。確かに、認めたくない事実から目を背けたくなる気持ちはわかりますが、浮気・不倫の重要な証拠を消してしまうのは得策ではありません。夫(妻)に浮気・不倫の事実を確認する際に言い訳をされて、話を濁されてしまうことはもちろん、慰謝料請求が難しくなることも考えられます。

②証拠が少ない場合には、すぐに夫(妻)を問い詰めない。

「浮気・不倫がばれてしまった」と夫(妻)が気づいた場合、浮気・不倫相手とのLINEのやり取りやインスタ・Facebookの投稿を削除されてしまうことも多いです。

「一刻も早く、浮気・不倫の事実を認めさせたい!」と思われるかもしれませんが、言い逃れされてしまい、これ以上問い詰めることができなくなって、うやむやにされてしまうのが一番よくないです。そのため、証拠が少ないような場合には、浮気・不倫について問い詰めることは我慢しましょう。

③浮気相手に対して、いきなりDMを送るなどして接触しない

浮気・不倫相手のSNSアカウントを発見した場合、ただちに浮気・不倫の事実について問い詰めたい気持ちも出てくるかと思いますが、すぐにDM等で連絡を取ろうとするのは避けるべきです。もちろんLINEでも、パートナーのアカウントを使って、相手と連絡を取ることは避けるほうがベターでしょう。

相手によっては、浮気・不倫についてこれ以上追及されないようにするため、意図的にアカウントを削除するなど、今後一切連絡がつかなくなる可能性があります。

「浮気・不倫相手に慰謝料を請求したい」と思っても、その相手に連絡を取る手段がなくなってしまうと、請求することもできなくなってしまいます。

まとめ~浮気・不倫をされた側がとってはいけない3つの行動~

  1. 証拠となりうるSNSのやり取りは消さない
  2. 証拠が少ない場合には、すぐに夫(妻)を問い詰めない
  3. 浮気相手に対して、いきなりDMを送るなどして接触しない

何をしたらいいの?浮気・不倫をされた側がとるべき3つの行動

①SNSのやり取りや投稿をスクリーンショットして保存する

先ほど説明したとおり、夫(妻)に浮気・不倫のことを問い詰める前に取るべき行動は、SNSのやり取りを写真に収めたり、スクリーンショットを撮ったりして保存しておくことです

裸で一緒にベッドで横になっている写真があれば、肉体関係があったことを示す証拠となるのはもちろんですが、そのような画像のやり取りがなく、メッセージのやり取りしかないという場合も多いです。そういった場合は、肉体関係があったことをにおわせるメッセージが、“どこの誰とのやり取りでなされたものか”という点やその文脈(メッセージの送受信日時や前後の会話)も重要です。

また、たとえばLINEではトークの相手の名前が表示されますが、画像でもメッセージでも共通の注意点として、必ずしもフルネームで表示されるものではありません。「A子」のように下の名前だけの場合やニックネームの場合もあり、LINE上で表示されている「A子」だけだと、浮気・不倫相手の本名が分からずに、法的手続を取る際に不利になることも考えられます。
そのため、会話のなかで、「田中さん」などと上の名前を使っていないか、本名が出てきていないかなども注意深く確認し、保存しておきましょう。

②夫(妻)を泳がせておいて、ほかの証拠を手に入れる

画像やメッセージのやり取りを保存して、夫(妻)に突きつけたとしても、「ふざけて送っただけだよ」とはぐらかされてしまうことも考えられます。そのような言い逃れをさせないためにも、浮気・不倫がすでにばれているとことを相手が知らないうちに、証拠を集めておくのが確実です。

たとえば、下記のような方法がありますので、参考にしてみてください。

  • 探偵に依頼して、夫(妻)の動向を探り、浮気・不倫相手とラブホテルに入っていく様子を撮影してもらう。
  • 夫(妻)のクレジットカードの利用履歴に、2名分のホテルの宿泊費などの覚えのない決済がないかどうかを確認する。
  • 夫(妻)のスケジュールに、不自然な出張や仕事の予定がないかを確認する。

③弁護士などのプロに相談する

探偵が証拠のプロであるならば、弁護士は交渉のプロです。証拠が少ない場合でも、弁護士であれば、持ち前の交渉力で浮気・不倫の事実を認めさせ、解決へ導くこともできるかもしれません。

まとめ~浮気・不倫をされた側がとるべき3つの行動~

  1. LINEやSNSの投稿を画像キャプチャして保存する
  2. 旦那様(奥様)を泳がせておいて、他に証拠を手に入れる
  3. プロに相談する

弁護士に相談・依頼するメリットとデメリット

では、交渉のプロである弁護士に、浮気・不倫の証拠集めや慰謝料請求について相談した場合、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

メリット

①法律のプロの視点から、証拠集めのアドバイスがもらえる

弁護士は法律のプロなので、“どういった証拠が浮気・不倫の慰謝料請求に使えるのか”について、十分な知識があります。浮気・不倫問題に詳しい弁護士であれば、依頼者の方にとって不利にならない形で、「どんな証拠を」、「どのような方法で手に入れるか」といった具体的なアドバイスをすることができます。

②証拠の強さを見極めてもらえる

弁護士に相談する前に、「証拠が少ない…」と不安に感じる方もいらっしゃいますが、法律のプロの目から見ると「証拠として十分だった」というケースも多くあります。なぜなら、それだけでは弱い証拠であっても、別の証拠と組み合わせて、強い証拠になることもあるからです。証拠不足を理由に、慰謝料請求をあきらめてしまってよいのかどうか、法律のプロから見極めてもらい、アドバイスをもらうことができます。

③証拠が少ない場合でも、慰謝料を支払わせることができる可能性がある

弁護士から見て、浮気・不倫の証拠が少ないという場合であっても、慰謝料請求をあきらめる必要はありません。弁護士は法律のプロなだけではなく、交渉のプロでもあります。ご自身で浮気・不倫のことを問い詰めるよりも、弁護士が問い詰めたほうが、浮気・不倫相手はより一層危機感を感じます。その結果、証拠が少なくても、弁護士が法的な観点から説明をすることで、自分がしてしまったことの重大さを真剣に考えて、謝罪のために慰謝料を支払うということもあるのです。

デメリット

唯一のデメリットは、弁護士費用がかかることでしょう。浮気・不倫相手から慰謝料が支払われた場合、その獲得金額の何パーセント分かの成功報酬がかかるのが一般的です。また、弁護士事務所によっては、弁護士が仕事を始めるにあたって発生する、“結果に関係なく仕事を始めるために必要な費用”、いわゆる“着手金”というものを取る事務所も多くあります。

【まとめ】浮気・不倫の慰謝料請求なら、無料相談ができるアディーレにおまかせ!

アディーレ法律事務所では、浮気・不倫の慰謝料請求についてのご相談は何度でも承っています。ご依頼時の相談料、および着手金は無料です。また、「成功報酬制」を採用しており、成果が得られた場合にのみ報酬金が発生することに加え、さらに、安心してご依頼いただくために、アディーレ独自の「損はさせない保証」をご用意しています。

夫(妻)の浮気・不倫で悩んでいる方、「SNSで浮気を知ったけど、どうすればいいの?」と不安をお持ちの方は、ぜひ一度、当事務所にご相談ください。

執筆者情報

弁護士

髙橋 佑斗

たかはし ゆうと

資格
弁護士
所属
東京弁護士会
出身大学
専修大学法学部、千葉大学法科大学院

アディーレ法律事務所は、慰謝料問題に精通した専属チームがあり、一人のお客さまをチーム全員で担当しているため、スムーズかつ最適なご対応ができます。また、全国に65拠点以上を構え、最寄りの支店へのご来所、もしくはお電話にてご相談いただけます。お電話は朝9時から夜10時まで、事務所は土日祝日も含めて営業しておりますので、お客さまのご都合に合わせた相談が可能です。今後も、お客さまの味方であり続けます。あなたの町のアディーレに、何でも相談してみてください。

※2023年7月時点。拠点数は、弁護士法人AdIre法律事務所と弁護士法人アディーレ法律事務所の合計です。

浮気・不倫の慰謝料のことなら
ご相談無料・全国対応
  • 0120-783-184

    朝9時~夜10時・土日祝日も受付中

  • Webで相談申込み
浮気・不倫の慰謝料に 関するご相談は何度でも無料!
  • 0120-783-184

    朝9時~夜10時・土日祝日も受付中

  • Webで相談申込み
  • 費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり
  • ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。全国65拠点以上。

※2024年4月時点。拠点数は、弁護士法人AdIre法律事務所と弁護士法人アディーレ法律事務所の合計です。